2010年03月08日
お腹にくる風邪
先週、下痢 腹痛 嘔吐 発熱を伴った患者さんを3名診た。3名とも呼吸器の症状はないので急性の胃腸炎と思われる。お二人は医師の診療を受けていた。お一人は今朝から症状が出て往診の依頼があった。
行ってみると熱が38度5分と高く上記の症状を訴えられた。消化器の交感神経を抑制する治療と熱めのお灸を3ヶ所行い治療を終了した。脱水に気をつけ暖かくして1日様子を見て症状が治まらなければ医師の診療を受けるよう指示して帰る。
翌朝連絡があり、熱は37度2分に下がり気分もいいのでそのまま様子をみるとのこと。その後2日してすっかり良くなったとの連絡をもらう。今回私がした治療は家族でも覚えればできるので是非マスターしていただきたい。
行ってみると熱が38度5分と高く上記の症状を訴えられた。消化器の交感神経を抑制する治療と熱めのお灸を3ヶ所行い治療を終了した。脱水に気をつけ暖かくして1日様子を見て症状が治まらなければ医師の診療を受けるよう指示して帰る。
翌朝連絡があり、熱は37度2分に下がり気分もいいのでそのまま様子をみるとのこと。その後2日してすっかり良くなったとの連絡をもらう。今回私がした治療は家族でも覚えればできるので是非マスターしていただきたい。