たまりば

健康・ダイエット 健康・ダイエット調布市 調布市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2010年03月06日

いよいよ花粉症

昨夜来の雨があがり今日は朝から暖かい春の陽光に恵まれ気温は20℃に達した。
報道によると今日は花粉症のため耳鼻科外来が混雑したそうだ。

花粉症が騒がれ始めたのは20年くらい前だったように記憶しているが、文献的には
江戸時代にも花粉症は存在していたようだ。

華岡青洲(江戸時代の医者 乳がんの手術で有名)の考案した十味敗毒湯ほ今で言う
花粉症を対象に処方されていたようだ。この方剤を使うときは桜皮が入っているか否か
確認する必要がある。

鍼灸治療ではアレルギー疾患と診て副交感神経を抑制する治療がメインとなる。自宅で
数ヶ所のツボにお灸を続けると一層効果的です。

  

  • Posted by へんせき at 00:03Comments(0)アレルギー