たまりば

健康・ダイエット 健康・ダイエット調布市 調布市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2013年03月28日

血流障害による手指の痛みと曲がり難さ

75歳の女性、今も現役の理容師さん。全身的な痛み、特に膝と手指が辛く当院で治療中の友人が連れて来られた。膝は60歳くらいから痛くなり10年前に一度整形外科を受診して軟骨の磨り減りを指摘されヒアルロン酸の注射を2回したがその後は何もしていない。正座は出来ない。

手指は仕事のせいもあり、時々血行障害だろうか手が真っ白になる。指を曲げグーをつくっても指先が掌に着かない。他に15年前にひどい火傷を負い、腹部と両上腕内側から脇下に皮膚移植の手術をしている。健康診断では原因不明のγーGTP高値と完全右脚ブロックを指摘されている。

膝はしゃがみ込みとベットの上で正座で可動域と痛みのチェックをして膝よりも足首や足指の治療が必要と判断する。指の腹、中足骨間、くるぶしの圧痛点にパイオネックスを貼る。正座をしておしりとかかとの距離が10cmから5cmに縮まる。治療の途中50年以上前に鼠径ヘルニアの手術をしたと仰るので手術痕周辺を調べると3ヶ所に圧痛を認め、パイオネックスを貼る。半分以上よくなったので手指の治療に移る。

指の握り具合を確かめた後、井穴を1穴ずつ刺絡してみる。少しずつ強張り感が取れ指に赤みがさし、明らかに血行がよくなったようだ。握って指先が掌に着き握力も治療前より強くなった。いままで自分の体を省みることなく仕事と家事に努めて来られたが、もう自分の体をいたわる時期ではないかとお話して治療終了。

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村  

  • Posted by へんせき at 22:15Comments(0)運動器疾患

    2013年03月23日

    お泊りまでにおねしょを治したい小学生

    小学2年生の男の子。おねしょの治療でお母さんと弟の三人で来院。一週間に3~4回おねしょをしていたが、最近はほぼ毎日おねしょをしてしまう。6月に一泊だが学校行事でお泊りがあるので鍼灸治療を試してみたいとのこと。

    一年前に小児科で調べてもらったが特に問題はないと言われた。日中はトイレが近いこともなく一日4回程度。睡眠はPM8時からAM6時位まで10時間。ぐっすり寝ているのでおしっこが溜まっているのに気が付かないだけかもしれない。3歳半下の弟も同じように寝ているがおねしょは卒業している。

    他に花粉症があり右手のひらに出来た水イボ(10個)を皮膚科で治療している。先ずうっすら汗ばむまで足湯をする。一ヶ所井穴刺絡をして「痛くない大丈夫」というので母親に指導しながらH5F5。恥骨と仙骨部にカマヤミニ。足湯と以上の治療を1週間毎日やっていただくことにする。

    本日二回目の治療。おねしょをしない日が1週間で2回あった。夜中の1時くらいまではおねしょをしていない。やはり朝方にもらしているようだ。一度途中で起こしてみたが朝すっきりしないようなので中止した。治療は前回の治療にF3と志室のお灸で腎経を追加する。学校が休みのとき1日の水分摂取と排尿回数、排尿量をチェックして、今週も自宅治療と足湯を続けていただくことにした。

    器質的な疾患がなければおねしょは通常知らないうちに治るので神経質になることはないが、早く卒業するに如くはない。家庭治療で充分対応できるのでしばらく生活のリズムにお灸と刺絡を入れて続けて欲しい。

    にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    にほんブログ村

      

  • Posted by へんせき at 22:52Comments(0)小児・婦人科

    2013年03月17日

    ズキズキするひょう疽とビーチバレーによる右肩痛

    7~8年前右手母指の指先部の皮がむけ、そこから細菌感染したようで母指腹部が腫れズキズキ痛み病院を受診して抗生物質を処方された。しかし薬を飲むと動悸がする副作用で治療を中止した。その後痛みが寛解したり増悪したりの繰り返しで最近また痛みがひどくなって来院された。

    40歳女性会社員、週に3回ビーチバレーの練習をしてシーズンには毎週末試合に出ているスポーツウーマンである。痛みの部位は母指腹のやや肺経より触ると痛い。特に夜寝る頃になるとズキズキうずくように痛くなるそうだ。

    患部に膿が溜まり化膿しているようでもないので井穴刺絡とお灸で治療する。H1H1´の刺絡、爪の中央と指先先端の灸。患部を押しての痛みの変化を指標に治療する。右肩はバレーでアタックをする動作で痛み、いつも痛みが出ないように肩をかばってボールを打っているとのこと。

    これには経絡テストでH6H4の井穴刺絡と右手の甲の圧痛点にパイオネックスを2個貼る。花粉症と軽いアトピーがあるのでH5F5の井穴刺絡をして治療終了。自宅でH1H1´、爪中央部にお灸をするよう指示する。

    一週間後2回目の治療。毎夜ズキズキする痛みが2回に減り、普段は患部の一ポイントに触れた時痛いだけになった。今回はH1H1´の井穴刺絡と患部のポイントの周囲に5ヶ所糸状灸1壮。肩の動きも前回よりよくなっているがH6H4H3の井穴刺絡と胸鎖乳突筋の凝りに刺鍼。1日おきに自宅でお灸をするように指示。

    慢性に経過しているひょう疽だが井穴刺絡と患部周囲の灸でよくなってきている。もう少し治療継続してみたい。

    にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    にほんブログ村  

  • Posted by へんせき at 22:47Comments(0)皮膚疾患

    2013年03月11日

    春一番から急増した花粉症

    先週金曜日に福岡の友人が遊びに来て花粉症が井穴刺絡治療で楽になった話を聞き、すぐに予約を入れた50歳の女性が来院された。友人は博多の「ぎんなん治療院」で治療を受けその後パイオを指に貼っているとのこと。自分にも同じよう治療をして欲しいと依頼された。

    アレルギー症状なので生活習慣と今までの経緯をお尋ねする。秋田県出身19歳で上京する。最初23区に住んでいて10数年前から調布に住んでいる。花粉症の症状が出たのは30歳くらいで杉、カモガヤなどに反応する。くしゃみ、鼻水が中心でひどくなると鼻が詰まり呼吸が苦しくなる。今年は目の痒みも出ている。3月1日の春一番から症状がひどくなった。抗アレルギー剤を服用している。

    この方の副交感神経亢進に関係ある生活習慣は甘い物、お酒(週に5回ビール1本)温めのお風呂、運動不足(この時期体温を上げると蕁麻疹が出る)数年前から「むずむず足症候」がときどき出る、これも副交換神経亢進の症状。

    腹診をすると心下部とその少し右側に圧痛がある。H3変化なし、右F2よくなる、右F6圧痛ほぼ消失。花粉症の症状は今日はあまりひどくないと言うので左右の鼻腔の通り具合を指標に治療を進める。H1、頭部刺絡の後にH5F5。

    自宅でパイオネックスで井穴刺激をすることと甘い物、お酒を控え少し運動することを勧める。本人は過去お酒を止めてみたが変わらなかったと言うがせっかく治療するのだからもう一度禁酒をすることを勧めた。3月に入り耳鼻科も眼科も花粉症患者で込んでいる。自宅治療を覚え生活習慣を少し変えることで症状緩和は充分期待できる。

    にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    にほんブログ村

      続きを読む

  • Posted by へんせき at 21:25Comments(1)アレルギー

    2013年03月02日

    井穴刺絡とお灸で逆子治療

    妊娠35週に入った主婦。二人目の出産になるが32週目くらいから逆子と言われこのままだと16日後に帝王切開する予定になっているとのこと。

    医師から特別の指示はなく最初は帝王切開でもいいと思っていたが、だんだん恐くなりやはり普通分娩で出産したいので鍼灸治療で逆子を返したいと来院された。三年前に第一子を普通分娩で出産している。

    ご自身の体調に問題なく胎児はやや小さいが順調に経過している。治療は足湯をして三陰交のお灸とF4の井穴刺絡。自宅で三陰交、至陰のお灸を続けるとともに逆子体操をするようにお話しする。4日後二回目の治療。前回治療後胎児の位置が少し変わったような気がするとのこと。

    治療部位は前回の治療に列欠の鍼と百会の刺絡を加える。今回は治療中におなかの動きが激しい。3日後に検診があるのでその結果で以後の治療を考えることにする。自宅では足湯、散歩、三陰交と至陰のお灸、逆子体操を続けていただく。

    一般的な治療効果は治療開始の時期や胎児の状態で違うが早いと1~2回で返る。なるべく早くお灸をした方が成功率が高い。37週や38週でも5割は返るのであきらめないでやってみるといい。

    にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    にほんブログ村  

  • Posted by へんせき at 23:58Comments(0)小児・婦人科