たまりば

健康・ダイエット 健康・ダイエット調布市 調布市

2022年08月28日

新型コロナウイルス感染中にヘルペス発症

時々体調管理のために来院される30歳代の女性会社員。体がだるく熱っぽいので会社を早退して来たと電話があった。熱を測ると38.3℃あるので先ずは抗原検査キットで検査してもらい20分後に陽性と連絡あり。

H1H6F4の井穴刺絡をして明日発熱外来を受診するように指示した。翌日発熱外来でみなし陽性と診断され薬が出された。次の日の夜写メが届き下まぶたが赤く少し腫れてきたとある。一見ものもらいのように見えたが拡大してみると小さいぷつぷつがある。

一日様子を見てこのぷつぷつがどうなるかまた写真を送ってもらうことにした。翌日ぷつぷつがやや大きく数も増えてきた。数年前にも同部位にヘルペスが出たことがあるというのでおそらく単純ヘルペスⅠ型のヘルペスと思われた。H5F5井穴刺絡を3回くらいやるように指示するとともに角膜炎などの合併症になっても困るので発熱外来の医者に写真を送り薬を出してもらうように指示。

コロナ療養中は別の病気を発症しても自由に外来受診できないので時間と勝負の帯状疱疹や突発性難聴などの治療は後の予後に支障が出る場合がある。

この方は抗ウィルス薬を送ってもらい3日目に服薬できた。井穴刺絡も5日連続でやり大事にいたらなかった。コロナも一週間後にはほぼ完治した。発症12日目に来院されて時々席が出るというのでH1H6F3井穴刺絡。来院前にかかりつけの眼科医で角膜を診てもらい異常なし。

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村


  • 同じカテゴリー(呼吸・循環器)の記事画像
    インフルエンザによる声枯れに井穴刺絡と深谷灸
    起立性調節障害とインフルエンザによる発熱に対する井穴刺絡
    心室期外収縮と肝臓の疲れによる背中と腰の痛み
    風邪による咽喉痛(のどの痛み)井穴刺絡とお灸
    うおのめ・たこの灸治療と高血圧・心臓の症状
    鼻水・鼻づまりの鍼灸治療
    同じカテゴリー(呼吸・循環器)の記事
     風邪がすっきり治らず食欲も出ない (2023-09-15 21:23)
     新型コロナ感染広がってます (2023-08-05 19:04)
     喘息の予防薬をやめたい (2023-07-05 21:43)
     肺がん・1か月井穴刺絡をやってみたい (2023-04-22 23:13)
     コロナワクチン接種後に血圧が上がってきた (2023-03-01 00:01)
     不整脈(期外収縮)と下腹部痛 (2022-03-06 13:46)

    Posted by へんせき at 13:15│Comments(0)呼吸・循環器
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    新型コロナウイルス感染中にヘルペス発症
      コメント(0)