2018年12月12日
出張先でぎっくり腰
出張で東京に来て仕事も終わり帰る日の朝、ホテルのベットで起き上がれなくなった。少し落ち着いてきたのでコルセットを巻きホテルを出て調布飛行場に向かう途中看板を見て来院された30歳代の男性。
予約なしだったので15分しか時間が取れず十分な治療ができないかもしれない旨了解してもらい治療を始めた。ここまで歩いて来られたので重症のぎっくり腰ではないが、前屈や靴下を履く動作で痛みがひどい。これまで何度かぎっくり腰を経験している。
内臓からの腰痛は横に置いて、体制神経の腰痛に絞りF4→F5と井穴刺絡をすると動作痛が半減した。もう一度繰り返すとさらに痛みが減った。患者さんは指の治療をしてどうして腰の痛みが楽になるのかと質問された。
時間がないので次に百会の刺絡をするとほとんど痛みが取れて腰を回したりひねったりしても大丈夫。首もよく回り肩も軽くなった。とても喜ばれ帰路につかれた。
この症例のように少数穴で短時間に改善するものばかりならいいのだけれども‥‥。

にほんブログ村
予約なしだったので15分しか時間が取れず十分な治療ができないかもしれない旨了解してもらい治療を始めた。ここまで歩いて来られたので重症のぎっくり腰ではないが、前屈や靴下を履く動作で痛みがひどい。これまで何度かぎっくり腰を経験している。
内臓からの腰痛は横に置いて、体制神経の腰痛に絞りF4→F5と井穴刺絡をすると動作痛が半減した。もう一度繰り返すとさらに痛みが減った。患者さんは指の治療をしてどうして腰の痛みが楽になるのかと質問された。
時間がないので次に百会の刺絡をするとほとんど痛みが取れて腰を回したりひねったりしても大丈夫。首もよく回り肩も軽くなった。とても喜ばれ帰路につかれた。
この症例のように少数穴で短時間に改善するものばかりならいいのだけれども‥‥。

にほんブログ村