首の痛み・腰痛・高血圧

へんせき

2023年04月11日 23:34

50歳代の男性会社員。親戚が鍼灸師をしていたので子供のころはよく治療を受けていた。九州の出身だが仕事は東京で最近はほとんどデスクワークでパソコン作業が多い。

一年ほど前調布に引っ越してきた。慢性の腰痛があり近所の鍼灸院で数回腰の治療を受けた。いくらかいいがすっきりしないまま左の首筋の痛みと凝りを感じるようになった。血圧は降圧剤を飲んでいる。

首は左右の振り向きや側屈で痛みとツッパリ感がでる。腰は後屈が不安で同じ姿勢でしばらくすると辛くなる。運動不足で肥満体形、おなか周りに贅肉がたっぷり付いている。

首は痛みが出る部位に圧痛点はない。腰も激痛点はない。左大腸経の圧痛点と左胸鎖乳突筋の圧痛点に刺鍼の後H6とF6井穴刺絡で8割方よくなる。腰は委中に刺鍼の後F4井穴刺絡。百会の刺絡をすると首腰どちらもほとんど気にならないという。

おなかも治療前あったみぞおち部の圧痛も軽くなり血圧は治療前から上が10mmHG下が5mmHG下がっていた。すっきりしたと言う。一週間後もう一度治療した際に治療直後よくなったと感じたが帰宅してまだ少し症状が残っていると感じた。しかし二日後まったく気にならないことに気付いた。

来週から出張で一ヶ月来院できないので効果の継続のためもう一度治療した。運動と食生活を見直しもう少しやせると本当によくなるとお話しした。


にほんブログ村

関連記事