たまりば

健康・ダイエット 健康・ダイエット調布市 調布市

2010年12月06日

安産のためのお灸

安産のためのお灸三ヶ月ぶりに茶道の稽古でお会いした30歳代の女性。少しふっくらとしゆったりとした服装だったのでお尋ねすると妊娠6ヶ月とのこと。初めての妊娠で不安もあるが順調に無事生まれてくるのを願うだけだと仰る。

妊娠中に三陰交にお灸をすえると本人はもとより生まれてくる子供にも著しい効果がある。妊娠中は足のむくみやだるさがとれ、腰痛の予防にもなる。逆子の予防にもなるし出産の折には、陣痛が軽くなる。そして生まれた子供は丈夫に育つ。                       

三陰交のお灸は最初にツボの位置を教えてもらえば後は自分で出来る。自分でやることが大事で「赤ちゃんのためにいいことをしている」という自覚が精神的に安定させる。お灸を始める時期は胎盤が安定する5ヶ月くらいからで、最初は7壮から始め月数が進むにしたがい21壮まで増やしていく。

この時期お灸の練習をしておくと後に子供のちょっとした不調は自分で対処できるようになる。艾は上質の物を使いなるべく小さく、軟らかく捻ることがポイントで最初の1壮目はツボを少々湿らすと艾を上手く立てられる。熱さを緩和する灸点紙を利用してもいい。

妊娠中の運動も大事で足腰の筋肉を鍛えておくとスムーズな出産につながる。お勧めは雑巾がけで掃除機だけでなく、床や畳の拭き掃除は一石二鳥だ。もう一つ保温に努めること。後日、三陰交の灸点をつけ艾を差し上げることにしてお別れした。

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村


  • 同じカテゴリー(不定愁訴・体調管理)の記事画像
    不眠・過敏性大腸炎・排尿障害で困っている大学生
    出産後ひどくなったPMS・不安神経症・不眠症など自律神経症状
    脊柱管狭窄症と良性発作性頭位めまい症の鍼灸治療
    むち打ち症の後から続いている慢性疲労
    うっ血性心不全の後から発症した両下肢の冷え
    うつ症状による体調不良と気管支喘息
    同じカテゴリー(不定愁訴・体調管理)の記事
     コロナワクチン接種後の体調不良 (2023-06-04 23:00)
     抜歯の後も下顎の痛みが続き血糖値も高い (2022-12-26 10:48)
     通気治療後の両耳の閉塞感とふらつき (2022-07-23 23:26)
     鼻のどの違和感、右手首の痛み、片頭痛 (2022-02-02 00:12)
     朝だるくて学校に行けない(体位性頻脈症候群) (2021-03-25 23:48)
     出産後の肩こり、頭痛、不眠症 (2021-01-25 21:50)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    安産のためのお灸
      コメント(0)